トップページ > DTM > 2015年03月25日 > Ozpfv+D2

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/326 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Logic 90【総合】 [転載禁止]©2ch.net
MPC ルネッサンス、スタジオ、フライ

書き込みレス一覧

Logic 90【総合】 [転載禁止]©2ch.net
434 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/25(水) 01:10:59.99 ID:Ozpfv+D2
>>419
スタワンプロフェッショナルも使ってるがロジックのほうがエフェクトも音源も全然充実してるわ。
Logic 90【総合】 [転載禁止]©2ch.net
443 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/25(水) 13:38:32.73 ID:Ozpfv+D2
>>433
コンプリート使ってるおれの個人的感想です。
コンタクトは対応の有料、無料の音源が豊富だから便利。マストアイテム。バッテリーも。
無印だとMMベースとセッションストリングスだけだけどこれらも使える。但し本格的フルオーケストラはどうでしょう、、
シンセ類もマッシブなど定番類が手に入る。個人的にはアブシンセとか良いわ。
ギタリグやソリッドシリーズのエフェクトも付いて来る。ソリッドバスコンプは良く出来てると思うしおれは凄く使う。
プラス系はおれあわまり使わないからわからないのでごめん。あとドラマーの方という事なのでドラム類も割愛。
結論、ロジックと被る物も多々あるけど音作りの幅が広がり幸せになった。

がしかし予算が許すなら上の方々が書いているようにネクサスやBFDなんかの専門の音源を揃えた方がいいと思います。
ストリングスならQLSOとかベースならトリリアンとか。
決してコンプリートがよくないって訳じゃないし寧ろ良いんだけどやっぱり専門の音源の方が使い勝手やクオリティが良いと思います。
これはそれぞれのやりたい事や好みに左右されるからYouTubeなんかでデモや使用動画をみて判断した方がいいと思います。
その人それぞれの幸せの感じ方が違うので、、
MPC ルネッサンス、スタジオ、フライ
964 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/25(水) 16:11:36.60 ID:Ozpfv+D2
な、な、懐かしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。