トップページ > DTM > 2015年03月14日 > TUbsV6xX

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
【モデリング】 Pianoteq 【進化】
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
905 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 15:23:43.89 ID:TUbsV6xX
新型MacBookで削除されたThunderboltもレガシーということですねw
【モデリング】 Pianoteq 【進化】
857 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 15:35:23.41 ID:TUbsV6xX
物理音源ってピアノそのものw
物理モデル音源≠物理音源
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net
485 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 15:38:31.19 ID:TUbsV6xX
>>481
会社がおかしくなると優秀な人からいなくなります
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
907 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 16:19:11.39 ID:TUbsV6xX
なんとも見苦しい言い訳ですね
MBPからThunderboltポートが減らされたり削除されるのが楽しみになってきたw

EthernetはAVB機器で使われているGbEの上に10G/40G/100Gがあり
PoE/PoE+で4W〜15W/30Wの給電能力を持たせることも可能
ファイバ接続なら300mから80kmに及ぶ遠距離にも対応と
柔軟性の高い接続手段として様々に活用されてるオープンな標準規格

それにくらべてPCI-Eを引っ張り出しただけのThunderboltは
先行き不透明な独自規格にすぎない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。