トップページ > DTM > 2015年03月14日 > L7hb79id

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Bitwig Studio Part5 [転載禁止]©2ch.net
【Roland】JDシリーズのスレ【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net
【Roland】FA-06/08【次世代ワークステーション】

書き込みレス一覧

Bitwig Studio Part5 [転載禁止]©2ch.net
344 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 09:31:26.41 ID:L7hb79id
sonarから移行してみた。
死ぬほど使いやすい。流しながらガンガン作りこめて、
ドイツに感謝状送りたいくらい。
知ってる人がいたら教えてほしいのですが、
device panel mappingsの名称って、
keylab61の画面に転送どうやってするのかな。
あるときたまたまできたので、できるっぽいんだけど・・・。
【Roland】JDシリーズのスレ【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net
111 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 22:49:50.42 ID:L7hb79id
買うつもりで試奏してきたんだけど、とりあえずは買わないで帰ってきた。
アナログパート弾いて、キターって感じがどうもしなかったンガ。
音色のエディットもめんどくさい感じがある気もした。
エレクトライブに鍵盤ついてたらそっちのほうがいいなぁー。
アナログモデリングとまじアナログってすごく違うって思ってたんだけど。
【Roland】FA-06/08【次世代ワークステーション】
527 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 23:20:54.46 ID:L7hb79id
PCエディタが欲しい今日このごろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。