トップページ > DTM > 2015年03月14日 > FXZH+6T6

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase 総合スレ60 [転載禁止]©2ch.net
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
【Roland】JDシリーズのスレ【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 総合スレ60 [転載禁止]©2ch.net
776 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 22:50:25.63 ID:FXZH+6T6
>>774
ダブルクリックとか使う場面ないから気付かなかった
いつもEnterで開いてるからな
それよりも保存や自動保存で30秒くらい待たされるのがイライラする
6までもそういう事あったんだけど8になって再発した感じ
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
194 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 23:13:27.69 ID:FXZH+6T6
体験版使ってみるとわかるけどパラメータやエフェクトではできない程度には違うよ
それでいてクロスシンセシスしても違和感ないくらいなので絶妙なバランスだと思う
ただ純/凜で凜よりにするとノイズがけっこう酷い
凜/純で凜よりにすれば大丈夫
【Roland】JDシリーズのスレ【800,990,Xi,XA】 [転載禁止]©2ch.net
113 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 23:16:38.44 ID:FXZH+6T6
>>111
内部でADDAされちゃってるんだから出音でアナログかどうかなんて判別できないと思う

>>112
音がプラスチッキーなのは昔からだな
これはローランドの弱点でもあり使う理由でもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。