トップページ > DTM > 2015年03月14日 > 3uSBiSn7

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/360 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101110015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」6現目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
181 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 16:17:52.37 ID:3uSBiSn7
今更な質問何ですけど
リンってAct2になった事で自然になった代わりに音が篭もりがちになった
らしいですがニコ動に上がってる曲を聴く限りは篭もってるという印象は無かったんですが
何かしらエフェクトをかけて調節するのが普通何でしょうか?
それともガセネタ?
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
183 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 18:51:36.86 ID:3uSBiSn7
>>182
聴かせて貰いました
act1は部分的に刺さる感じで音量にバラ付きがある?
2はマイルドで均等になった分確かにアタックが弱くなった気が
パワーはその補填と言った感じだけど声のキャラクターが変わってる?
好みが分かれる感じですかね
どれが良いかって言うより曲で使い分ける感じなのかな
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」6現目 [転載禁止]©2ch.net
940 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 19:07:08.74 ID:3uSBiSn7
同じ曲のカバーを並べて人声に慣れ切った後でボカロ版を聴くと
確かに違和感がもの凄い 心が無い音
でも新しい世界に挑戦したいという気持ちがあれば拒否感は無い
それはそれで違う土俵というか
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
185 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 20:29:40.57 ID:3uSBiSn7
そういえばそうだった
まあその後ミクに次ぐ人気を維持し続けたのを見ると
すぐにアップデートした判断は間違って無かったのかも
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part72 [転載禁止]©2ch.net
193 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/14(土) 23:08:39.25 ID:3uSBiSn7
>>192
結構微妙な違いだがこの程度は何ぞパラメータとかエフェクトかけで出来るもんじゃ無いのか
知らんけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。