トップページ > DTM > 2015年03月07日 > v5zOHhGa

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■宅録/DTM用 モニター スレッド48■ [転載禁止]©2ch.net
モニタースピーカー以外でDTM
ベース音源に悩むならこのスレ(その6)

書き込みレス一覧

■宅録/DTM用 モニター スレッド48■ [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 12:34:09.44 ID:v5zOHhGa
一人とんでもない既知外が8インチ使いに居るから余所に行けって話だな。

早速>>2や>>13に噛み付いて本領発揮してるし、自演も常習っぽい
誰彼かまわず噛み付いてスレを荒らす事ばかりで、仲良くやれない奴は不要だな
モニタースピーカー以外でDTM
32 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 14:17:58.07 ID:v5zOHhGa
>>29
民生用では無く業務用アンプ+イコライザーもしくはミキサーがベストかな
大がかりになるから難しいかもだけど。
ベース音源に悩むならこのスレ(その6)
724 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 14:50:08.60 ID:v5zOHhGa
最近珍しい良スレ発見w
■宅録/DTM用 モニター スレッド48■ [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 16:24:26.05 ID:v5zOHhGa
>>10
アンプを奢るとかなり化けるスピーカー。そこそこのアンプでもよく鳴るけど。
テンモニより両レンジが伸びて高解像度なので、現代版って捉え方でOK
モニタースピーカー以外でDTM
34 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 16:35:56.62 ID:v5zOHhGa
小音量前提なのかな。
CPやポテンシャルとしては業務用が圧倒的に上なんだけどな。無駄に高くないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。