トップページ > DTM > 2015年03月07日 > Ae7/scpt

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part18©2ch.net
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part18©2ch.net
728 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/03/07(土) 02:58:38.28 ID:Ae7/scpt
MIDIやオーディオのトラックを横の伸ばす(拡大)すると中のデータ(MIDIやオーディオ)まで伸びてしまいます。
元々の設定ではこんなはずではなかったと思うのですが直し方を教えて頂けると助かります。
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part18©2ch.net
732 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/03/07(土) 17:58:50.20 ID:Ae7/scpt
>>729
有難うございます!
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
808 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/03/07(土) 18:01:53.01 ID:Ae7/scpt
TAL NoiseMakerというフリーのプラグインを使ってるのですが、LFOの波形が変更できません。
波形の部分をドラッグするとできると調べたら分かったのですが、変更できませんでした。
ただし、プリセットの違う音色を選ぶと変更できました。
使っていらっしゃる方がいましたら教えて頂けると助かります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。