トップページ > DTM > 2015年03月07日 > +YoB3hV5

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000100010200005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net
Presonus Studio One ver.14 [転載禁止]©2ch.net
【MIDI】AbletonLive【Mac専用】

書き込みレス一覧

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net
339 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 05:17:57.21 ID:+YoB3hV5
>>338
そんな古い記事あてにならんわ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net
347 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 13:51:24.20 ID:+YoB3hV5
>>345
スピーカーに近い感覚で大音量で聴ける ぐらいかなー
小音量でも音質あまり変わらないスピーカーがあれば必要ない
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第35章 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 17:33:31.47 ID:+YoB3hV5
>>359
ほぼその3つで間違いないだろうね。
ただ、お店で試聴の時って大体みんなiPodとかで試聴するから、家で聴いたら失敗だったってことも多々ある。
普段使ってるオーディオインターフェースを持参して試聴すると確実。
昔K701の時はiPod試聴で「いらねーわ。」ってなったけど、友達に借りてFireface800で聴いたら「すげー!」ってなったわ。

あとセミオープンは、ほぼ密閉型と思った方がいい。
Presonus Studio One ver.14 [転載禁止]©2ch.net
395 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 19:11:06.98 ID:+YoB3hV5
>>391
前使ってたIFもどき とやらの正体を是非お聞かせ願いたいw
【MIDI】AbletonLive【Mac専用】
402 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/07(土) 19:16:00.13 ID:+YoB3hV5
>>399
使えるだろうけど、不具合はでるだろうね。

>>400
できます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。