トップページ > DTM > 2015年03月02日 > hpitPDLq

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000041005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
歌声合成ソフト『 CeVIO Creative Studio 』 Part.2
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

歌声合成ソフト『 CeVIO Creative Studio 』 Part.2
588 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:06:58.19 ID:hpitPDLq
HMMもGA(遺伝的アルゴリズム)もスペクトル補間も20年〜30年近く前から音声合成〜楽音合成分野への応用が研究されてるみたい。

ちょっと別の要件でBeauchamp 1993を斜め読みしてたら、今はあんま盛り上がっていないPCAベースのマルチプル・ウェーブテーブル・シンセシスみたいな話と並んでキーワードが出てきてビックリ。
まあ大容量コーパスの分析や接続合成が実用可能になったのはその次の時代だから、その後のノウハウの中には非公開だったり知的財産権で保護されてるものもあるかもしんないけど
Dave Smith Instruments 【SEQUENTIAL】 Part.3 [転載禁止]©2ch.net
256 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:09:32.16 ID:hpitPDLq
>>253-254
音が出る出ないという話は本来ならamountと無関係
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
331 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:14:45.03 ID:hpitPDLq
きっとホントはちょっと繊細そうなストリート系アーティストが無造作にカタカタ打ってる絵で充分なんだろうけど
>>305みたいなトンチンカンな写真を二枚並べるセンスの人がきっと居て、大昔のEW&Fみたいなシュールな絵を発注しちゃったんだろうな。

会社が田舎にあって社員が都会に遊びに行かないと、こんな感じになっちゃうのかもね
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:19:42.46 ID:hpitPDLq
http://www.roland.com/aira/
一番最後の#1の絵
絵のテーマ自体は、諸星大二郎で有名な人面鳥(女の顔のついた鳥の魔物)に葛飾北斎みたいなジャポネスク成分をゴッホ経由で取り込んだような雰囲気。
諸星大二郎も葛飾北斎も好きだけど、製品と全然関係ないからトホホ感が溢れてるね
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 21:16:22.89 ID:hpitPDLq
シーケンシャルサーキットの1970〜80年代の広告に
スフィンクスが出てくるシュールなのがあったから
その真似かもね。

あと諸星大二郎氏は線やデッサンが不安定なヘタウマ風味だけど世界観が飛び抜けている巨匠だから、例に出すと失礼とかそういう話ではない。単に製品イメージとズレ過ぎてるってだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。