トップページ > DTM > 2015年03月02日 > hBRnSWiM

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/277 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
DTMに最適なヘッドフォンアンプ2
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part19【餅】©2ch.net
☆シンセ修理改造 5台目☆
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
【Nexus2】reFX part3【Vangurd】

書き込みレス一覧

DTMに最適なヘッドフォンアンプ2
139 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:27:30.10 ID:hBRnSWiM
シーッ
かまっちゃだめ
【YAMAHA】 MOTIF シリーズ総合スレ part19【餅】©2ch.net
71 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 20:29:10.60 ID:hBRnSWiM
P-500の筐体&デザインで88鍵シンセが出たらなぁ
フラッグシップぐらいはYAMAHAの木工技術を見せつけてほしい
☆シンセ修理改造 5台目☆
814 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 21:14:09.21 ID:hBRnSWiM
ソフトシンセも行き詰まってる感じはあるからな
どれを買っても似たような感じで閉塞感を感じる

アナログ要素のあるハード機材(ピュアアナログでなくても可)が
盛り上がってるのも当然かもしれない
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
335 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 21:17:38.41 ID:hBRnSWiM
60年代ニューエイジ風ヘタウマイラストなんだろう
リキテックスModular Colorで殴り描きしたような画風
ヘタウマ音楽を指向するAIRAには合ってると思うが…
AIRA6【TR-8 TB-3 SYSTEM-1 MX-1】 [転載禁止]©2ch.net
337 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 21:58:48.03 ID:hBRnSWiM
そりゃリズムパフォーマーですから叩いてナンボ
【Nexus2】reFX part3【Vangurd】
931 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/02(月) 22:18:02.88 ID:hBRnSWiM
Sound of the '90s Vol.1, Vol.2ってJayBっていう人が作ってたんだな
http://www.jaybmusic.net/sounds.php
手持ちのシンセで作った音らしい
外注に出してんのね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。