トップページ > DTM > 2015年03月01日 > KPI0K+T7

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/378 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Codex】Waves Part32【Abbey Road】
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part18©2ch.net

書き込みレス一覧

【Codex】Waves Part32【Abbey Road】
609 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/01(日) 00:41:45.64 ID:KPI0K+T7
>>606
IntelのCPUはHaswellマイクロアーキテクチャからAVX2というDSP向け拡張セットを搭載してる。
結果として、浮動小数点演算性能がかなり上がっている。

GPGPUは処理性能は高いけど遅延が大きいという話もあるから、DAW向けはこちらの方が本命だと思う。

まだ使われてるという話は聞かないけど。
【氏家で】 Music Track その8 【ございます】 [転載禁止]©2ch.net
100 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/01(日) 09:23:41.89 ID:KPI0K+T7
タッチパネルの操作性が酷かったな。
あれでデモさせられるカッツがかわいそうだった。
改善したんだろうか?
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
790 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/01(日) 16:57:35.68 ID:KPI0K+T7
サポート対象外の環境だったら困って当然でしょ?
そういうのは自己責任だわ
Cubaseシリーズ 初心者質問スレ Part18©2ch.net
678 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/03/01(日) 19:32:30.49 ID:KPI0K+T7
>>677
その画像で表示されているWavesShell-.vst3というファイルを探して削除しましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。