トップページ > DTM > 2015年02月13日 > Qckn/PuU

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000103301300010000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
■■フィジカルコントローラー Vol.5■■

書き込みレス一覧

FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 08:10:14.42 ID:Qckn/PuU
>>549

>何で左側なのかな。生録と関係があるということ?詳しい人頼む。



正解でござる!
レコーディング大好きなおっさんがお答えしましょう
でも難しいことはとっぱらって簡単に言うねw

スネアの音像が左から来るならドラムセットのバスドラをセンターにして後ろ側から録音した可能性が高いね

後はドラム正面にマイクを置いてドラムセットと逆側の反射音を録音した可能性もあるよ

音を聞けば大体分かるけどね

ちなみにルームマイクのトラックは定位が分かるほどレベルを上げてはダメだよ

大まかなアドバイスだけど
テンポの速い曲→オンマイク中心にミックス
テンポの遅い曲→OHを中心にミックス
すると間違いがないよ

テンポが速くてもルーミーなドラムが欲しければOH中心でOK
おっさんはこっちが好きで良くやるよ
キックとOHだけで作る音像が大好きだわ
FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
552 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 10:00:50.59 ID:Qckn/PuU
マイク (この位置で録音)

録音する音




ドラマー
スネア

バスドラ






マイク(もしくはここら)

録音する音
FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
553 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 10:03:25.13 ID:Qckn/PuU
ありゃ空白無視されちゃったわ
余計分かんない感じになったかな…

絵的にスネアは向かって右になるはずだった
この位置から録音モノラルで録音したものをトラックに置くと
スネアの音像が左から来るはず
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
858 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 10:04:29.44 ID:Qckn/PuU
排便の話かと思った
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
752 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 11:35:18.46 ID:Qckn/PuU
>>748
はいよ
http://www.discogs.com/artist/972203-Yasuaki-Shindo

新銅さん有名だよ
FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
556 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 11:37:13.37 ID:Qckn/PuU
>>555
説明下手のは認めるww
お前の理解能力はどうなんだろなw
FXpansion - BFD'sスレッド Pt8
558 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 11:51:30.71 ID:Qckn/PuU
>>554
>且つドラマーの背後から取ってるから左から来るというのであってる?



そうだと思います

>それじゃあ客側からの視点で聞かせたい場合は反転して右から出す方がいいのかな
>あれ、でもBFDって初期設定が客視点だけど左から来る気が・・・



マイクを立てるポイントによっては音像が逆になるよ
ちなみに実際の音を聞いてエンジニアが何をしたかったか想像するのも楽しいよ

マイクを使って録音する場合
狙った音を得るためにマイクを何本使うか、どこに向けるかを調整するわけだけど
出てきた音を聞いて逆算して考えるクセをつけるといいよ
■■フィジカルコントローラー Vol.5■■
189 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 13:54:55.06 ID:Qckn/PuU
飛澤さんはずっとHUIでお仕事されてるぞ
http://www.flashlink.jp/

みんなも見習えば?
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 14:04:13.59 ID:Qckn/PuU
>>758
アーティストがいくら努力しても
箱側のスタッフのせいで台無しになることもある

見極められるようにお互い努力しようぜ
http://www.egawahojin.com/?p=514
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
764 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 14:16:32.45 ID:Qckn/PuU
求められるものが違っても
演奏して録音するのは同じだよ

必ず参考になる
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
765 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 14:17:53.89 ID:Qckn/PuU
ゴメン、録音じゃなく音を出すね
間違えた
【mix】 ミックスダウン・テクニック 55【down 】 [転載禁止]©2ch.net
775 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/13(金) 18:48:38.46 ID:Qckn/PuU
>>766
君がライブしてないのはよく分かったよw
トンデモない認識違いしてるけどそのままの君でいてww

君が世に出ることはまず無いね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。