トップページ > DTM > 2015年02月09日 > fkNnWdIi

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 6
【DAW】Tracktion #5【復活】

書き込みレス一覧

80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 6
613 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/09(月) 00:59:03.82 ID:fkNnWdIi
流れとしてはW→EX→MOTIFだね
EXからはKORGの真似してワークステーションを前面に押し出してきた

DXの次のEXだぞって自信たっぷりに出したんだろうけどコケて
TrinityとかTRITONみたいな名前が必要だと気付いてMOTIFの名前を付けた
その後もMOTIFブランドを長年推し続けた甲斐あってなんだかんだで定着
【DAW】Tracktion #5【復活】
576 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/09(月) 02:14:33.84 ID:fkNnWdIi
http://fbcdn-sphotos-d-a.akamaihd.net/hphotos-ak-xpf1/t31.0-8/10507025_925379547485882_3174264068747539798_o.png

続報ないね
>>552の機能はT6では最初から実現されてるとは思うけど
T6中にもっと大きな進歩ないかなぁ
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 6
618 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/02/09(月) 03:48:52.10 ID:fkNnWdIi
D-70は何気にU-20に必要なその「毛」が完璧に備わったシンセだと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。