トップページ > DTM > 2015年01月30日 > roLd0l5d

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[11 台目]

書き込みレス一覧

小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[11 台目]
882 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 14:11:13.21 ID:roLd0l5d
今の日本にユーロって別に悪くないと思うけど
去年何かのTVで言ってなかったっけ
ユーロでもいいしみたいな
僕らの音楽だったっけな
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[11 台目]
883 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 15:20:09.87 ID:roLd0l5d
それに必ずしも最新の音楽が良いという時代でもないと思うんだよ
若者だってこの記事みたいに古い歌を歌ってる

若者のカラオケに見る、恐るべき「気遣い」事情 東洋経済
http://toyokeizai.net/articles/-/59071
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[11 台目]
886 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 19:35:45.76 ID:roLd0l5d
>>884
えっでもTMのQUIT30って最新の音楽なの?
自分の周囲じゃAliveはずいぶんと古くさい感じの曲だという意見で一致した

DRESS2や今のライブでやってる進化したGet Wildは新しい感じがしたけど
小室哲哉を語ろう&ネタバラシスレ♪[11 台目]
887 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 19:43:31.66 ID:roLd0l5d
「↑古くさい感じ」って悪い意味では無くそういう時代を感じる曲を
わざと小室さんは狙って作ってるのかなと思ったんだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。