トップページ > DTM > 2015年01月30日 > pDuPAn6p

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0070000000001000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収
DTMがこの先生きのこるには
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
太田光「なぜ新垣氏は大衆音楽を本気でやらない?」
■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代
DTMやってるお前らが好きな音楽って何?
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
情熱の枯れてしまった人のスレ ☆2スレ目

書き込みレス一覧

リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収
941 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:14:54.38 ID:pDuPAn6p
よく演歌はヨナ抜きって言うけど、それってメジャー系のメロディーの場合なら分かる。
たとえば「北国の春」とかね。メジャーペンタトニック感バリバリ。
でもどっちかと言うと演歌といえばマイナー系の曲の印象のほうた強くてさ。
例えば「天城越え」とか「舟唄」とか。
こっち系はヨナ抜きになってないと思うんだよね。
あと「古賀メロディー」って音楽的に説明出来る体系的な物ってあるのかね?
DTMがこの先生きのこるには
297 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:18:35.06 ID:pDuPAn6p
ミュージくん、という名前のソフトウェアがあったのか?
新聞が終わる前に音楽業界が先に終わりそうな件
334 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:20:55.64 ID:pDuPAn6p
>>327
参考になる話です。
太田光「なぜ新垣氏は大衆音楽を本気でやらない?」
333 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:23:32.09 ID:pDuPAn6p
新垣さん、自分名義でコンサートツアーも決定したらしいね。
大成功だなあ。
■オリコンデイリーランキング3位が693枚という時代
902 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:27:08.06 ID:pDuPAn6p
それでも、周囲にはかなり自慢出来る程度の意味合いは今でもまだ残ってると思う。
DTMやってるお前らが好きな音楽って何?
184 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:53:08.73 ID:pDuPAn6p
最近は落語とかをよく聴くよ。
ものすごくいろいろと参考になるぞ。
日本にはどれくらいのDTMerが存在するのか?
94 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 02:59:12.78 ID:pDuPAn6p
いや、逆に年間50万稼げばプロって言う設定って
高貴じゃなさすぎる存在っていうか・・・
高校生のマクドナルドでのバイトじゃないんだから。

せめて年収100万以上に設定するべきでは?
情熱の枯れてしまった人のスレ ☆2スレ目
957 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/30(金) 12:01:58.25 ID:pDuPAn6p
http://resurrectionrecords.web.fc2.com/release.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。