トップページ > DTM > 2015年01月30日 > LiwytMyh

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000400000000013211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2

書き込みレス一覧

ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
861 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 06:46:30.23 ID:LiwytMyh
意外にみんなのんきなんだな例えばこの事に関して認識してるのか?

>はい。このオファーでは、少なくとも2016年末まではHD 10永久ライセンスのご提供が続く予定です。

今は11との複合ライセンスで10の32ビットが使えているがAvidが17年からそれを切ろうかなと言ってるようなもんだろこれ。
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
864 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 11:01:41.70 ID:LiwytMyh
>>863
自分がスノレパでずっと安全な環境を保有しておきたいと思ったらどうする?
それさえもリスクが高すぎてできないのでは無いかってこと
完全にAAXのみへ移行させるための体制にチェンジ済み
ホントに10の永久なライセンスを君は持っているのか?今年の文書をよく読むとそうは思えなくなる。
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
866 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 11:23:41.51 ID:LiwytMyh
>>865
ホントにそのスノレパ+PT10セットが将来も使えるのか?
俺にはそうは見えんのだよ
PT8なら使えるだろうなiLok2じゃないし
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
868 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 11:30:34.24 ID:LiwytMyh
>>867
去年からこれまでの概念は捨てなきゃならなくなったようだ
永久って名前だが805のように返却しなきゃならん
バンドルに付いているのも永久って名前だがアップデートもできん
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
869 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 11:45:56.24 ID:LiwytMyh
以上あれこれ騒いですまなかったな
さすがに今の文書をそのまま実行されたんでは皆怒るだろうから
今後AVIDの緩和策が追加で取られるだろう

しかし現状でAAXへ無理矢理以降させることが可能な体制に変わったのは確か
ネットコラボ、フリー版、サブスクリプションはどれも今回のライセンス改訂のためのカムフラージュに見えるよ俺には
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
876 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 21:50:12.06 ID:LiwytMyh
問い合わせなくても答えはハッキリしてるんだよ
17年度に10がAVIDによって切られれば16年度末に自分で選択をすることになる
契約更新をして10の無い17年度のライセンスに移行して10の権利を返却するか
契約更新をしないで10の権利をもったまま2度とアップグレードもアップデートもできずバンドルさえ買えず
新規購入もバカ高いという状況を選ぶかどっちかしかない
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
878 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 22:39:56.40 ID:LiwytMyh
>>877
11月7日の文書
Q: この新しいプランでPro Tools HD 11へアップグレードした場合、私のTDMハードウェアでPro Tools HD 10を引き続き使用することは出来ますか?
A. はい。このオファーでは、少なくとも2016年末まではHD 10永久ライセンスのご提供が続く予定です。
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
879 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 22:45:48.03 ID:LiwytMyh
剥奪はされないさ10を自分で返却してしまうことになるだろうってこと
契約更新しないことには損が多すぎるからね
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
881 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 22:54:07.84 ID:LiwytMyh
>>880
はあ?PT使う以上乗らないってのはあり得ないし
もう乗っちゃってるんだもん年末のアプグレで
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
883 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 23:44:04.43 ID:LiwytMyh
>>882
どういうこと?
12だって同様のプランだよすぐ契約更新しなきゃならん13もすぐ来る
全部体制が変わったの年末に
ProTools 旧LE 9 10 Mac OSX専用スレ2
884 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 23:50:31.07 ID:LiwytMyh
もう相手できないから私は去ります
システムが全部変わっちゃったってこと誰も認識してないのに驚きました。では。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。