トップページ > DTM > 2015年01月30日 > 06snKQDU

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100002100000100000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
Cakewalk SONAR 総合 - part48©2ch.net
SONAR 初心者質問スレ Part16 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
627 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 01:11:24.68 ID:06snKQDU
komplete kontrolのドライバが何回更新してもアップデートが消えないのって俺だけ?
Cakewalk SONAR 総合 - part48©2ch.net
69 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 06:42:02.88 ID:06snKQDU
X1で作った古いファイルから再修正して曲を作っていたら
「使われていないバスに出力しているトラックがある」と警告を受けた
それでバスを削除したりトラックの出力を変えたりいろいろしたが
音声的に異常は元々無く、警告は消えなくなった
多分何らかのバグがあったんだろうと思う
Cakewalk SONAR 総合 - part48©2ch.net
70 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 06:43:13.89 ID:06snKQDU
警告が出るのはファイルを開く時だけなので問題はないが
すごく時間がかかる
SONAR 初心者質問スレ Part16 [転載禁止]©2ch.net
20 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 07:19:17.66 ID:06snKQDU
俺はコピーする場合テンポを手入力で合わせていくけど
だいたい2,3時間で終わるぞ
Cakewalk SONAR 総合 - part48©2ch.net
78 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/30(金) 13:16:46.01 ID:06snKQDU
ボーカルシンク

ボーカルシンクは、一つのパートを他のパートに整列させます。そして、それは画像に対話をマッチングさせるため、
バックグラウンドボーカルに同期させるため、ダブリングしたボーカルパートをタイトにするために不可欠です。
ボーカルの各パートのタイミングを、分割したり移動したりすることなく完璧にするため、ボーカルシンクを使ってください。
ボーカルシンクはRegionFXワークフローの一部です。従ってあなたは、複数のダブパートを一つのガイドトラックに
加工し編集する作業を、数々の受賞をしているスカイライト・インターフェースの流れるようなワークフロー中で行うことができます。

これはどういう感じなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。