トップページ > DTM > 2015年01月28日 > L20KQOsh

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
186 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/28(水) 10:37:30.54 ID:L20KQOsh
>>182
なんか感覚とかけ離れるんだよね。
うまくリンクしてなくて、不快になるwww

Vocal Rider → コンプで整えるで、しばらくがんばってたんだけど、
もうやめた。PTなら Tab to Transientでサクサクオートメーション書けるし、
シンプルにした方がコントロールしやすいので。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.68【3歳児】 [転載禁止]©2ch.net
475 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/28(水) 10:59:36.55 ID:L20KQOsh
>>474
予算20万でPTの購入は65000円ぐらいでしょ?
そしたらインターフェイスは
135000円ぐらいか。
結構マイクを立てるみたいだから、プリがついてる物で
その予算の中で探せばいい。

ProToolsで使うならASIOドライバーに対応してれば良いけど、
このご時世、ほぼ全ての製品が対応している。
後は親和性、安定性だな。
そこはもうお店の人に聞いた方が良い。

安いのから予算ギリのものまで、いくらか選べると思うよ。
Waves初心者スレ 6人目 [転載禁止]©2ch.net
188 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/28(水) 13:08:17.32 ID:L20KQOsh
demo動画は見けど、
マニュアルなんていちいち読まないよwww

もちろんそのやり方も含め色々試したけど、
自分の中でしっくりくるのがそのつなぎ方だったかな。
それでも「我慢して」使わなくちゃ行けないから、
もうやめた。

でも改めて >>187 氏の正規のやり方で、
もう一度チャレンジしてみようかなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。