トップページ > DTM > 2015年01月26日 > SVvtr3yv

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000021004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
973 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/26(月) 04:01:13.90 ID:SVvtr3yv
>>968
まあ、初心者ならGM音源でもやれるから俺もそれで作曲やってたんだけど音が糞ショボいから萎えて活動停止していた時期あってだな…

ある時、このDTM板の住人に楽譜データ(MIDIファイル)を渡したら、えっ!こんな作品俺作ったかって凄いびっくりする位ミックス、アレンジしてくれて感動した思い出があったんだわ
で、その時使ってた音源を調べてその音を検索して揃えたな
やっぱ本物か機械か解らない位に音源が良いと制作継続のモチベーションがあがるしw
音が良くなって来ると俺プロミュージシャンになったんか俺って天才って勝手にテンションと脳内アドレナリンが出る位にやる気が出る罠

あと、なれてくると、作曲なんかより最終的にミックスが一番難しくなるし
大体指摘されるのはミックスの部分で下手だと音ショボいって視聴者に言われる
つまり初心者でもそのミックスやマスタリングの後行程の部分を誤魔化すなら豪華な音源は最低限、揃えておくべきだと確信出来る
誰だって人に聴かす時は良音を聴いて欲しいからな
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
995 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/26(月) 20:50:25.06 ID:SVvtr3yv
気合いさえあれば無料ソフトだけでも上達するのに
二次元キャラのranaの胸に吊られて入会した奴は続かんだろwwww
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
998 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/26(月) 20:59:10.20 ID:SVvtr3yv
>>982
そこの会社の無料のコンタクトプレーヤーってのがあるからまずはそれをインストールして鳴らすことからかな
サンプラーだから生の楽器をマイクで収録した音だから、凄いリアルな音するぞ
しかしな、俺は英語さっぱりなんでその音鳴らす設定だけでも3日は、かかったわwwww
そりゃ鳴った時感動して手を叩いて喜んだね
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
999 :名無しサンプリング@48kHz[]:2015/01/26(月) 21:04:59.35 ID:SVvtr3yv
>>997
まあ、俺は初音ミクのボーカルシンセ音源のおかげでDTM復活したおっさんなんだけどな
ファミコンが喋っただけでも喜んでた世代なのに
当時の8ビットパソコンなんかで作曲やってられるかってんのwww
そう考えると今は便利やな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。