トップページ > DTM > 2015年01月26日 > AhMLQbBU

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/491 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000011014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」6現目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
967 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/26(月) 00:34:56.25 ID:AhMLQbBU
コードからアレンジがわからんって言ってる奴は
とりあえずCコードならCコード以外の音を同時に使ってみりゃわかる
ストリングスもギターもピアノも選ばれたコードの音を使ってるから実際に鳴らせ

作曲を2つの楽器とする
鼻歌(リード)(メロディ)
伴奏(コード)(手拍子でもいい)(ピアノでジャーンでもいい)(ギターでジャーンでもOK)
違和感が無いようにメロディとコードを合わせてみる。
手拍子ならドラムを入れてみろ

編曲からの楽器を増やすのならシンセ使ってみろ色んな音色あるから
今の現状で近い音色の音階の音を鳴らしてみろ
4小節でいいから作ったメロディとリズム(ドラム)とハーモニィ(和音)を聞いてみろ
音色増やしたかったらギターでもベースでも好きなの入れてみろ
そうやってコードから音色を増やしてみることからやれ
当然 それぞれに得意な音階があるから それは理解しろ

何十回も何百回も作った同じ曲を聴きながら修正したりするのが1曲を作る工程だ
頭ン中で鳴ってる脳内再生曲を作りたかったら地道な作業の繰り返しだ

楽器別の奏法とかは色んな人の楽器の使い方を見たり聞いたりしろ
そればかりは聴いて覚えていくしかない
だから耳コピをするといいっていう流れがある

オタマジャクシがどうもってんならピアノロール使え
ピアノロール慣れてくると音符も自然と理解してくるようになれる

最後に作った曲は辛口評価をもらえ
褒めてもらうのもう嬉しいが辛口は当然言われる

「聞いてくれてるからコメントがある」ってのを忘れたら成長しねーぞ
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
997 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/26(月) 20:55:37.99 ID:AhMLQbBU
>>995
お互い様だろwww
お前の仲間はたくさんいるぞw
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」5限目 [転載禁止]©2ch.net
1000 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/26(月) 21:06:47.04 ID:AhMLQbBU
このスレは昭和のおっさんがRanaを愛でるスレだ




無論 俺も同じだ。
【Rana】隔週刊「ボカロPになりたい!」6現目 [転載禁止]©2ch.net
10 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/26(月) 23:29:28.18 ID:AhMLQbBU
あんなヘンなカニより ヘアスタイルをいろいろ作ってもらいたいわ
他には衣装もいろいろ作って欲しい元気な女の子らしくショートパンツとか
Ranaはジーンズ系が似合う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。