トップページ > DTM > 2015年01月12日 > LkE9OAYe

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0021000000000000004100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Logic 89【総合】 [転載禁止]©2ch.net
Native Instruments MASCHINEスレ8
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part11【ミキサー】

書き込みレス一覧

Logic 89【総合】 [転載禁止]©2ch.net
147 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 02:06:01.13 ID:LkE9OAYe
ロジック純正の音源を開くとトラックにそれっぽいアイコンが付きますが(ウルトラビートだとMPCのアイコンが)、AU音源を開くとその音源のアイコンを自動で付けるにはどうしたらいいですか?
例えばKONTAKTならKONTAKTのアイコンとか。
毎回自分で貼るのは面倒いけど貼らないと寂しいです。
Native Instruments MASCHINEスレ8
897 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 02:41:32.86 ID:LkE9OAYe
無印Maschine→Komplete8→Komplete Untimate9とクロスグレード、アップグレードしてきました。
Studio買ったとしても無印Maschineのライセンスは解除出来ないんでしょうか?
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.53 [転載禁止]©2ch.net
370 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 03:11:36.21 ID:LkE9OAYe
76ってどういう位置づけなんだろうな
Native Instruments MASCHINEスレ8
911 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 18:21:39.98 ID:LkE9OAYe
みなさんありがとうございます。
新たにStudioを買うと、無印Maschine(Ver1)のライセンスと、Studio(ver2)のライセンスと2つになるけど、Komplete8はクロスグレードで買ったから解除出来ないと言うことですね。
Kompleteは9まで上げていうけど、例えば、新たに買うStudioをKomplete8のクロスグレード元と「みなす」って事には出来ないんですかね?

>>900 >>907 こんな感じで
Native Instruments MASCHINEスレ8
912 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 18:23:23.22 ID:LkE9OAYe
>>903
そうです。そこが知りたかったんです。

>>906
結局無理っぽいですね。
Native Instruments MASCHINEスレ8
913 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 18:29:34.61 ID:LkE9OAYe
Kompleteを買うときは、Maschineからクロスグレード始めるんじゃなくて、MaschineはMaschineで単体ライセンスとして買っておいて、Kompleteへは、Kompleteに統合されている製品(Kontakt等)からクロスグレード始めた方が後々分かりやすくてよかったかもしれないですね。
Logic 89【総合】 [転載禁止]©2ch.net
159 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 18:38:53.83 ID:LkE9OAYe
>>149
そうですか。残念です。
【アナログ・デジタル】MIXERスレ Part11【ミキサー】
418 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/12(月) 19:10:01.70 ID:LkE9OAYe
つまみタイプで頼む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。