トップページ > DTM > 2015年01月06日 > nF7hjI8G

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000001110000100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
いまからDTM始める奴らが集うスレ13【どんぐりの会】
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect 3 [転載禁止]©2ch.net
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 11 [転載禁止]©2ch.net
作曲するのに最低限必要なPCのスペック [転載禁止]©2ch.net
[議論] DAWソフト総合 Part8 [雑談]
iPhoneのガレージバンドで曲作った [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

いまからDTM始める奴らが集うスレ13【どんぐりの会】
876 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 00:52:09.20 ID:nF7hjI8G
ギター買うときにいちいちギター弾けるかどうかなんて考えるかな?
弾きたいから買うんだよ。
DAWも同じだよ、作曲したいから買うんだよ。
フリーのVSTプラグイン Instruments & Effect 3 [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 01:26:11.28 ID:nF7hjI8G
SampleTank3 Freeってむしろ無料のくせに充実し過ぎなくらいだと思う。
収録サンプル自体もカスカス過ぎず、かといってコッテリしてないし。
あとそんなにメモリ喰いでもないしね(ドラムとピアノを除く)。
independenceよりあっさりしたGUIだし初心者にも優しい…はず。
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 11 [転載禁止]©2ch.net
87 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 12:23:06.67 ID:nF7hjI8G
FLでMIDIのレガシーな部分使おうとすると憤死するんじゃね
作曲するのに最低限必要なPCのスペック [転載禁止]©2ch.net
6 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 13:55:24.74 ID:nF7hjI8G
PCスペックが足りてても本人スペックが足りないとどうしようもないです
いまからDTM始める奴らが集うスレ13【どんぐりの会】
889 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 14:05:25.06 ID:nF7hjI8G
>>888
まー初心者だってもうちょっとよく検討して買うと思う
とりあえずそのマイク一本でどこまで出来るか試してみればいいのではないでしょうか
むしろ下手にマイクを多く用意するとそれはそれで混ぜるときの難易度が上がる
[議論] DAWソフト総合 Part8 [雑談]
184 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 19:28:30.04 ID:nF7hjI8G
S1やCubase(その他一般的なDAW)は直感的ではなく、単純なだけ。
まあなんでデモらなかったの?って話なんだが。
求めていたものが一般的なDAWなのだとしたら残念ながらお勉強代ですね。
iPhoneのガレージバンドで曲作った [転載禁止]©2ch.net
3 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 23:13:26.19 ID:nF7hjI8G
これをガレージバンドで作ったのは凄い頑張ったなーって思う、くらい。
わざわざスレ立てるまでもないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。