トップページ > DTM > 2015年01月06日 > TX78hfE6

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000041100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 17:22:55.32 ID:TX78hfE6
オルガンとかでよくある、コード押さえる寸前に下のノートから
ピロロロってスライドさせてからコード押さえるみたいな奏法?がよくあるでしょ?
あれってキーボードじゃなくてマウスの打ち込みでできないですか?
当方楽器が弾けないので全てマウスでREASONのシーケンサーに打ち込んでるんで
MIDIキーボードすら所持していません。
もし不可能ならおすすめのMIDIキーボードを教えていただけませんでしょうか?
安ければ安いほうがいいのですが、NANOkey2みたいな通常の鍵盤じゃないようなのでも
オルガンみたいにちゃんとスライドできますかね?
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
488 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 17:29:17.89 ID:TX78hfE6
フーバー系みたいな単に音程がウイーンと上がるとか下がるとかいうのではなく
一音一音が聞こえながら瞬時にピロロロと上がったり下がったりするようなのです
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 17:40:24.07 ID:TX78hfE6
>>489
そこの何小節かで使うだけなので、、、
指でスライドしてからシーケンサーに自分で打ち込んだ
コードどおりに押さえるだけだから
私でもできるような
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
491 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 17:50:56.59 ID:TX78hfE6
やっぱそれだけのためにキーボード買うのももったいないなと思いなおしました。
フーバーやピッチベンドのオートメーションなどの
スライド奏法とは違うアプローチを考えてみます。
スレ汚しですいませんでした。
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
493 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 18:23:36.44 ID:TX78hfE6
パソコンのキーボードでやってみたらなんとかできますたw
すいませんでした。
[REASON] Propellerhead 総合 48 [転載禁止]©2ch.net
498 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 19:48:15.05 ID:TX78hfE6
>>496
頭いいですね
ありがとうございます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。