トップページ > DTM > 2015年01月06日 > GLCbguFl

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/486 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000040106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
マスタリング【part15】 [転載禁止]©2ch.net
Steinberg Cubase 総合スレ59 [転載禁止]©2ch.net
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
寒くてDTMどころじゃない総合スレ

書き込みレス一覧

マスタリング【part15】 [転載禁止]©2ch.net
13 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 01:53:09.38 ID:GLCbguFl
なんで光学メディア使うわけでもないのに振動低減する必要あるんだ?
お前らの機材は使うときプルプル震えてるのか?
Steinberg Cubase 総合スレ59 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 20:27:01.02 ID:GLCbguFl
8にアップグレードしてからHALIONやREVerenceのプリセット全部消えてて見つからなかったり色々問題あって
もうCubase触ること自体嫌になってきてたんだけど
もっかいクリーンインストールすっかとsteinbergのダウンロードページに飛んだらインストーラのサイズが9.1GBもあった
インストーラこんなでかかったか?と思い最初にDLした奴を確認してみるとzip解凍後で5.4GBしかなかった
アップグレード版ってそういうコンテンツ省いたファイル構成だったのか…
Steinberg Cubase 総合スレ59 [転載禁止]©2ch.net
493 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 20:43:34.84 ID:GLCbguFl
>>491
何買うときも購入してしばらくは荒らしに遭遇したりして幸せな気分が吹っ飛ばないように
関連するスレッドは見に来ないようにしてる
逆にそれが仇になってしばらく苦しむとは思わなかった
Steinberg Cubase 総合スレ59 [転載禁止]©2ch.net
495 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 20:49:08.51 ID:GLCbguFl
>>494
えーじゃあ要らないファイル大量にDLしてきちゃったのかーと一瞬思ったけど
やっぱりコンプリートインストーラ動かすとなんか新しくファイル入れてるように見える
7.5にアップグレードした時に全滅したMIDIのロジカルプリセットとかも蘇ってきて段々ウキウキしてきたぞ
USBオーディオインターフェース Part41©2ch.net
331 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 20:57:39.04 ID:GLCbguFl
>>326
昔中古屋で働いてた事あるけどいくら何でもそんな言い訳はありえない。悪徳業者すぎるよ
きちんと動くのに交換しろとまでは言えないだろうけど完動品として買ったんだから返金しろって言わないとダメだよ
きちんと送り返すときは着払いで送ってね
寒くてDTMどころじゃない総合スレ
810 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2015/01/06(火) 22:51:39.76 ID:GLCbguFl
家では裸族だからこの時期ほんとつらい
暖房器具使うとギターにノイズ乗るから使えないし服着る以外であったかくなる方法が欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。