トップページ > DTM > 2014年08月30日 > ynvtjPV4

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000020000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.50

書き込みレス一覧

【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.50
528 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 01:29:14.90 ID:ynvtjPV4
急に叩かれ始めてワロタ
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.50
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 17:29:13.34 ID:ynvtjPV4
>>548
>>massiveのパラメーターが勝手にアサイン
macro control のパラメーターがってことだと思うけど
そういうのってやっぱり純正じゃないとできないのかな?

鍵盤はいいからそういうノブが欲しいんだけど
他社製のフィジコン買ってもできないのかな
massiveを5、6台立ち上げたりするんだけど
パート切り替える度にアサインしなおさなきゃだめかな

というかLive使いでnanoKONTROL2持ってるけど
現状そういう使い方しか分からないから結局nanoKON押入れ行きだ

出来たらめちゃくちゃ捗るんだけど
DAW側やプラグインやなんかでなんとかなんないのか
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.50
554 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 17:56:59.08 ID:ynvtjPV4
>>551
やっぱ高いなあ
自動アサインの有無だけで数万払うのは納得いかないな
じゃあマウスでいいやってなる

というかちょっとスレチだなスマン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。