トップページ > DTM > 2014年08月30日 > FJDF+xqt

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
481
SONAR 初心者質問スレ Part15

書き込みレス一覧

SONAR 初心者質問スレ Part15
481 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 13:58:56.57 ID:FJDF+xqt
【OS】 Windows7 Professional SP1 64bit
【CPU】 AMD A10-6700
【RAM】 DDR3-1866 16GB
【使用DAW】 SONAR X2 PRODUCER
【Audio I/F・MIDI I/F】 Roland UA-20,Roland UM-2EX
【使用ドライバ】
【音源】
【その他機材】
【質問/問題点】 読み込み時に、画面が1秒ほどブラックアウトします。SONAR起動直後と、プロジェクトファイル読み込み時、オーディオファイル読み込み時、MIDIファイル読み込み時、プラグインシンセ挿入時など。
ディスプレイをよく見ると、「信号が入力されていません。」と一瞬表示されることもあります。
音声に途切れやノイズは入りません。
【その他・求める結果など】 APUドライバやチップセットドライバの更新、ケーブルの交換などは試してみましたが解決しません。
SONAR 初心者質問スレ Part15
484 :481[sage]:2014/08/30(土) 16:06:59.22 ID:FJDF+xqt
>>482-483
レスありがとうございます。
電源はPhenomU X4 965のシステムで使っていたものなので容量が足りないことはないと思います。
SONARより重いPhotoshopやPremiere(Elements12)では出ない現象なのでSONARのせいかと思いましたが、
どうやらPC環境の方に問題がありそうってことでしょうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。