トップページ > DTM > 2014年08月30日 > 6FRcKrr7

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/473 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【GroupBuy】特売・セール総合 $78【Sale】
ProTools HD(TDM、HD Native)・HDX総合・Part 02
★★★KORG KRONOS★★★音源17番め

書き込みレス一覧

【GroupBuy】特売・セール総合 $78【Sale】
164 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 00:22:52.16 ID:6FRcKrr7
>>162
オムニってほぼサンプル音源じゃん
ProTools HD(TDM、HD Native)・HDX総合・Part 02
771 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 10:03:29.90 ID:6FRcKrr7
圧縮しても変化が少ないようにミックスとマスタリングで調整するんだよ
だから圧縮後の音と聞き比べできると便利なの
iTunesとかで配信されてる圧縮音源はほとんどがCD用にマスタリングしたものを圧縮してるだけだから
★★★KORG KRONOS★★★音源17番め
211 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2014/08/30(土) 10:42:57.86 ID:6FRcKrr7
アナログ系の音しか出ないシンセと比較してもなぁ
問題なのは感触よりも奥が沈まないことだと思う
いまFSを特注するのはコスト的に現実的ではないから、FSXを採用するか
最低でもローランドのFantomレベルの鍵盤を作れないなら自社開発はやめるべき
Fantomレベルになるだけで鍵盤への不満の話題はだいぶ減ると思うぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。