トップページ > DTM > 2013年10月16日 > G1KMsT3s

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/538 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000001100001300009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.62 【3歳児】

書き込みレス一覧

青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
462 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 04:33:20.94 ID:G1KMsT3s
>>454
お答えします。

>えっと…0db以上にしたらmp3にしたりしたらクリップしないでしょうか??
>何も考えずに0dbにしとけば間違いないでしょうか??

→0dbにしてはいけません。読み込みエラーの出る確立が上がってしまうのです。世界最高峰のマスタリングエンジニアの一人、マーゼン・ミュラド氏が仕上げるファイルは必ず-0.5dbのマージンを開けるそうです。
日本の名エンジニア行方氏に直接レクチャーを受けた時は-0.3dbマージンを取ればまずエラーは出ないとのご指摘を頂いた事も付け加えておきます。


>そもそもの質問なのですが、
>0dbというのは、一曲の一番出っ張ったピークレベルが0dbということで、マスターのフェーダーが0dbとか、RMSが0dbということではないですよね…??
→デシベルは対数なので何の数値を表しているかで内容が全く変わります。

ご質問の0dbは音声ファイルの上限を指していると思われます。つまりCDやmp3などのデジタルデータの上限の事です。

ご存知の通りCDは16bit44.1kHzの精度で量子化されます。これをわかりやすく説明しますと、まず方眼紙を想像して下さい。方眼紙の横軸は周波数、縦軸はビットです。
16bit44.1kHzとは1秒間に、16段の棚に44万1千(実際は半分の22万5千)回分の振幅、つまり波を収める事ができると言う事です。

あなたの質問している0dbはこの振幅の上限を表しています。16bit44.1kHzを0dbと表しているのです。なのでどうやってもそれ以上の振幅は記録出来ません。0dbをこえた地点でデジタルノイズになってしまいます。
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
463 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 04:53:43.00 ID:G1KMsT3s
ちなみにmp3ですが、音楽CD規格である16bit44.1kHzのフォーマットでは1411.2kbpsで収録されており、それを最高320kbps〜32kbpsの間に圧縮して記録します。

下記に各ビットレートの基準を述べておきます。

8kbps - 携帯電話の音質 (G.729Annex A CS-ACELP)

12.2kbps - GSM (ACELP) 、及び3G (AMR) の音質

32kbps - 一般的な固定電話、及びPHSの音質 (G.726 ADPCM) 。32kbpsのMP3は「AMラジオ程度の音質」と喩えられる

48kbps(ステレオで96kbps)- FMラジオの音質。48kbpsのMP3は「FMラジオ程度の音質」と喩えられる

64kbps - デジタル加入電話 (ISDN) の音質(G.711μ-law 対数量子化圧伸PCM)。高品位符号化ISDNの音質 (G.722SB-ADPCM) 。ワンセグの音声 (HE-AAC) の品質

144kbps - 地上デジタル放送の音声の品質

232kbps - YouTubeのHD画質モードの最高音質

256kbps - AAC-LCの1チャンネル当たりの最大

320kbps - MP3の最高音質
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
464 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 05:40:29.31 ID:G1KMsT3s
数字ばかりだと楽しくないのでミキシングについてのTIPSをお教えしましょう。

最近の音楽制作はほとんどDAWで行うと思います。そして必ずエフェクトにプラグインを使用すると思います。

大抵のDAWにはマスターチャンネルにプラグインがインサート・センドで使える様になっていると思いますが、あえてこれを使う事を止めてみましょう。

マスターにフランジャーをかけるネタレスが先ほどありましたが、マスターにエフェクトを使う事で思わぬゲイン上昇がおこり最終的にレベルオーバーしてしまう事があります。

初心者の方が、なぜレベルオーバーしたのか原因が分からずに困ってしまう理由の何割がコレなのです。

これを解決する方法があります。

それはプリマスターバスを使用する事です。やり方はとても簡単で、単にマスターバスの前にAUXバスをひとつ作り、これをプリマスターバスとして使用するのです。

この方法ならマスターバスに入る直前で全てのゲインをコントロール出来ます。

また、そこまで使う事は無いと思いますがマスターバスに使うエフェクトの数を好きなだけ増やせます。

このやり方はPRO TOOLSで有名なavidのオフィシャルが推奨してる方法でもあります。

ご参考までに。
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
471 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 12:12:36.19 ID:G1KMsT3s
みなさんおはようございます。
まだ風が強いですが、何とか台風をやり過ごせたみたいですね…

>>469
ピークレベルの話ですが、これは本当に完全に仕上げる時のものです。つまりマスタリング後のレベルです。

複数の曲を作らないのならマスタリング作業を曲作りと共に行っても良いでしょう。

普通のミックスでは-6dbほどのマージンをとるのがオススメです。

あとここで言うオーバードライブはエフェクトの一種で音を歪ませて音質を調整するものです。マスターにかけることはあまり無いですがジャンルによってはありです。ただかけ過ぎには注意して下さい。

追伸
しばらくここに来れなくなりそうなので、青乃お嬢様始め皆さんにご挨拶しておきます。部外者が色々と失礼しました!

またどこかでお会いしましょう。

ヒマな音楽講師より
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
476 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 13:13:29.78 ID:G1KMsT3s
>>474
すいません、単位間違えてましたね。
失礼しました。

深夜作業で頭が回ってなかった事にしてやって下さい…

いい加減な情報を出さない様に修行し直します。

その他の情報はあっていると思うので、よろしくお願いします。
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
478 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 18:48:27.05 ID:G1KMsT3s
>>477
その通りですね…

方眼紙の例えをするために単位の説明をミスりました。

16bit=65536段
44.1kHz=44100

これを16段の方眼紙に例えようとして失敗しました。

大変失敗しました。
皆さんのご指摘に感謝です。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.62 【3歳児】
692 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 19:00:57.85 ID:G1KMsT3s
>>690
そのフレーズを聞いて明らかに固有のものとわかる時は著作権に抵触するみたいです。

ただ曲中にそれとなく組み込んだり、何割かを変更した場合はギリギリセーフの様です。

また明らかに同じフレーズを演奏しても権利者と意思疎通がある場合、もしくはマイナーな奏者が内輪で演奏しただけなどのケースはセーフの様です。

権利者が訴えない限り問題にはなりにくい様です。
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.62 【3歳児】
694 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 19:17:48.55 ID:G1KMsT3s
>>690
あと機材の件ですがH6をオススメします。

DAWとMTR、H6全て使用した上での発言です。

楽器プレイヤーが音を重ねて曲としての形にするのにこれほど便利な物も無いでしょう。録音のクオリティもかなりの物ができます。

まずH6でフレーズを録り、のちにデータをPCに移して編集とアレンジをする方法をオススメします。

オーディオインターフェイスを買わなくても、パソコンにSDカードを移して編集する際にUSBケーブルで接続する事でオーディオインターフェイスとして使用できます。

元ソフトマシーンのロバートワイアットさんはVS880というMTRにマイクをつなぎっぱなしにして、ずっと家での作曲に使っていたそうです。マイクをつないだMTRのまわりでトランペットとピアノを弾きデモを作っていたそうです。

プレイヤーにとっては楽器をすぐに録音できる事は大きなアドバンテージだと思います。ちなみに彼は長い間MTRの機種名を知らずに使っていたそうです。それぐらい簡単に録音できたという証拠と思います。

私もドラマーなのでH6でオーバーヘッドとスネア・キックの4点とその時曲に必要なパーツ2点(ハットを強くしたければハットを録るみたいに)を録る事で満足できる録音が出来ています。

その後ギターを同じマイクで録り、自宅でベースをライン録りすれば結構なクオリティの音源ができます。

最終的にはパソコンで仕上げる事でクオリティをさらに上げられます。

H6はただのICレコーダーではありません。
青乃お嬢たまがDTMに関するどんな質問にも答える
480 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2013/10/16(水) 19:27:40.32 ID:G1KMsT3s
>>479
私はイシイさんではありません。
どちらにしても私は2chには向いていない人間の様です。

これからは自分でブログか何かを立ち上げて、そちらで情報を発信していくつもりです。

色々とお騒がせしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。