トップページ > DTM > 2012年12月29日 > iIza60Jr

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/355 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100002004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
YAMAHA QYシリーズ PART16

書き込みレス一覧

YAMAHA QYシリーズ PART16
359 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/29(土) 13:09:48.69 ID:iIza60Jr
おい、おまえら

ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EUX16%5E%5E

これ使うとQY70やQY100でも
データファイラー?使ってパソコン(Win7 64bit)にも流し込めるってブログ見つけたんだが
これ使ってる人いる?

つまりSMFで流し込めるってことなの?
YAMAHA QYシリーズ PART16
361 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/29(土) 16:17:18.64 ID:iIza60Jr
>>360
なんだ、あれと一緒かいな
ほんならマルチトラックで録音する感じやな
データファイラー認識せずやな
こりゃあかんわな でもブログではデータファイラーでパソコンに取り込んだって書いてあったから
YAMAHAのUSBーMIDIケーブルならいけるんかと思ってったわ
YAMAHA QYシリーズ PART16
363 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/29(土) 21:18:05.05 ID:iIza60Jr
>>362
今時シリアルケーブル使うヤツおるん?
YAMAHA QYシリーズ PART16
365 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/29(土) 21:33:26.33 ID:iIza60Jr
>>364
お!マジで?
ほんなら>>359のケーブル買ったらおれのQY70からWIN764bitへ
SMF形式で保存できるって事なんやな??

SMFが大事やで、おれ今までマルチトラックでいちいち各トラックのMIDIch設定して保存してたから
SMFで一括して保存したいねん!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。