トップページ > DTM > 2012年12月11日 > xoSj3gve

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101010000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】
Steinberg Cubase 総合スレ47

書き込みレス一覧

Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目
974 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 13:41:07.71 ID:xoSj3gve
>>972
ありがとうございました。刺すと落ちたり音が出なくなったりするプラグイン
が改善されました。

>>973
そうですよね、今見ると確かに見当たらないのですが当時は新しめのUADプラグイン
がいくつか表示されておりどれもダメでした。Bridge関連の不具合で表示された
のでしょうかね?

皆さんありがとうございました。
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】
237 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 15:10:28.26 ID:xoSj3gve
Logicがディスコンな様なのでDAW移行を考えています。CubaseやStudio oneは
何となく特徴掴めたのですが、DPの独自性が今一分かりません。
付属のプラグインインストゥルメンツやその他の機能でこれはDPならではみたいな
点があれば教えて下さい。
【Mac】Digital Performer take38【MOTU DP】
245 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 17:05:27.19 ID:xoSj3gve
>>240
DPのイベントリストは使い易い。

>>242
DPに馴染んだら他へは移れない程の親和感がある。

>>243
DPは他のDAWが出来ることは殆ど全てできる。

ありがとうございます、まだまだご意見募集中w
Steinberg Cubase 総合スレ47
923 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 22:54:49.85 ID:xoSj3gve
>>914

いい加減やめろよ!ただでさえ坂本龍一や小林武史のせいで音楽家は
みんなバカだと思われてるんだからw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。