トップページ > DTM > 2012年12月11日 > QBf75Smk

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000010000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Cakewalk SONAR 総合 - part42
SONAR 初心者質問スレ Part13
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6

書き込みレス一覧

Cakewalk SONAR 総合 - part42
124 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 09:49:45.06 ID:QBf75Smk
>>73
ためしに500msにしてみたら、どうやらうまくいったようです
ありがとう
SONAR 初心者質問スレ Part13
317 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 09:56:49.33 ID:QBf75Smk
>>316
どれでもいいからトラックを選び、最初からすべての小節を選んでコピーして、
そのときに出てくるダイアログで「テンポチェンジ」を選び、それを違うプロジェクトに
(あらかじめ開いておいて)ペーストすれば良いと思う
うまくいかなかったらまた聞いてくれ
SONAR 初心者質問スレ Part13
320 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 17:39:47.14 ID:QBf75Smk
>>319
cakewalk projectsフォルダに入っている曲データのフォルダを開き
そこにwavデータが入っていれば録音した音声データは残っている
それを、オーディオトラックを作成して手動で並べれば良い
たくさんのファイルに分かれている場合はどういう具合に録音したかを
思い出しながらファイルについている番号を参考に耳で確認しながら
並べれば良い
【弦】 ストリングスが好きな奴スレッド6
712 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/11(火) 23:31:37.87 ID:QBf75Smk
何一つ分からないけど作りたいというんだったら、もうアレンジができるひとに頼むしかないと思う
ギターコードぐらいは分からないとさすがに無理


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。