トップページ > DTM > 2012年12月02日 > GVMTfpI0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000001000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■

書き込みレス一覧

■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■
349 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 00:26:42.63 ID:GVMTfpI0
VSE野郎って方は、本当にVSEだけでEXD使ってないんすかね?
奏法的な部分も含めてあんないい音しないんすけど、..orz...
研究しているんですが・・サテラーテのムキッムキッムキッキー のキーの音の音とか
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■
351 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 00:46:16.31 ID:GVMTfpI0
いやそれは分かっているんですけど、ふれない方がいいんでしょうけど、
あの技量は凄く関心があるというか。
■クラシック、オーケストラ系のDTM 〜第24楽章〜■
352 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 06:02:27.86 ID:GVMTfpI0
今から出勤だぁ〜。 休みなんだよなー。普通。。帰りにアキバでモニター買ってこようかな 二個邪魔なんすけど、仕方ないのか?
やっぱPC 2台かな? でもアンサンプロないし 無印キューベのマスタリングに限界感じて 乗り換える金ないし
モニタ一つで分配器とか使ってる人いるかな〜? オーディオデバイスUSBの分配切り替えとか大丈夫かな?不安。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。