トップページ > DTM > 2012年12月02日 > 9kDMKIxa

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6
【mix】 ミックスダウン・テクニック 40【down】

書き込みレス一覧

FXpansion - BFD'sスレッド Pt6
689 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 13:03:46.41 ID:9kDMKIxa
プロのヒト、超必死じゃん
何を言おうと、プロアピール自体がカッコ悪いから
「汚い世界だよ」だってw ハラいてぇw

なんにしても、お互いに見えない相手の人間性を勝手に想像して批判、の応酬になってるね
こういう時ってお互いに相手が自分のこと妬んでるって言い合うよね

2ちゃんで必死こいてプロアピールしてる奴を、
「こいつプロで稼いでるんだ!くやしい!」とか羨ましがるヤツなんていねーだろw
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6
691 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 15:40:04.94 ID:9kDMKIxa
>>690
ハイハットペダルの開け具合をMIDI CCでコントロールできるよ、ってこと
V-Drumなんかで打ち込むときには、これのおかげで、
ペダルの踏み込み具合がハイハット叩いた音に反映される

MIDIフェーダをアサインすれば、フェーダでだんだんハットを開けていく、なんてことも、一応できる
とはいっても、たかだか4通りの開き具合しかないので、
そんなにリアルにハイハットの表現ができるわけじゃない

本来、ハイハットの上下がランダムに擦れあうハーフオープンの音は、
音源じゃなかなかリアルな感じには鳴らないよね
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6
693 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 16:11:29.43 ID:9kDMKIxa
>>692
そうだよ、オレの設定だと、
多くの音源でハイハットにアサインされるF#1,G#1,A#1以外にも、
F#0〜A0,C2,D2,E2
あたりに、各種開き具合のハイハットがアサインされてる

MIDIコネクタのマークのアイコン押せば、
どの鍵盤に何がアサインされてるか見られるよ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 40【down】
228 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/12/02(日) 20:26:22.93 ID:9kDMKIxa
長いことこのスレを見てての印象でしかないんだけど、

IDコロコロ変えて、頻繁に自演をする常連が一人いる
特徴的な文体で、性格悪くて、いつも荒れる原因になってる
こいつを仮にA君とする

A君は、大口叩く割にミックスがヘタクソ
四つ打ちモノ以外のミックスは特にヘタクソで、
バンド物とかはみんなにミックス叩かれまくる
最近じゃ、生バンド素材とか出てくると、どうせ全部素材主の自演だとか決めつけて、
自分じゃミックスしなくなってるみたいだ
今回の>>87も生バンドじゃないが、得意ジャンルじゃないからミックスしてないっぽい

そのかわり、
自分自身が自演常習者だから、自分が参加してないのにたくさんミックスが上がってると、
全部同じヤツが延々とうpして自演してるように見えるらしい

つまり、
今回、>>87のミックスで自演してるヤツはいない(と思う)んだけど、
このA君が今は自演認定厨になってIDをコロコロ変えつつしつこく絡んできてる、という図式

なぜ、執拗に自演があると言いはるのか。
それは、普段自分がやっているから。他人がやらないはずがない、と思う。

これを自己投影、といいます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。