トップページ > DTM > 2012年10月27日 > yf/00A6H

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6

書き込みレス一覧

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
870 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 10:03:24.08 ID:yf/00A6H
ボカロ好きの女に当たり無し
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
877 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:52:25.05 ID:yf/00A6H
>>871
残念ながらボカロ音楽にはパリコレみたいな芸術性も世界的権威も皆無だな

ボカロ音楽は音楽全般を知ってる専門家にほど評価されない
むしろ音楽を知らない中高生が評価する。

と釣りにマジレス

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
886 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 14:21:51.49 ID:yf/00A6H
ぶっちゃけ、ボカロリスナーにはエロゲユーザーが多いんだろうな
調協なんて一般人の発想じゃねえよ
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
901 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 17:55:24.62 ID:yf/00A6H
ボカロ曲がニコ動中心になってる限り商業化は仕方ない
ボカランとかも全て商業主義の結果だよ

ニコ動としては アクセス数=広告宣伝料=カネ なんだから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。