トップページ > DTM > 2012年10月27日 > tyljFlA9

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001010001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6

書き込みレス一覧

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
866 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 01:21:26.71 ID:tyljFlA9
まあ別に中高生向けだろうが何でも良いんだけど趣味とは言え明らかに何だこれ?ってレベルの曲をUPしてるのは意味がわからん
歌ってみたもそうだけど歌の酷いのあるじゃん?
あれと同じ

自己主張は良いけれどもうちょっと何とかしてからUPすれば良いのにと思ってしまう
やる人が多くなったマイナス面の一つに感じてしまう


ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
878 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:53:43.90 ID:tyljFlA9
趣味としてのDTMはボカロで敷居が下がったな

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
890 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 14:57:29.44 ID:tyljFlA9
換金目的で作ってる奴らは多いはず
もしからしたら自分もって思ってる輩も居るだろう

だけど音や曲の面のある程度の技術がしっかりしてないと厳しいと思うんだよね
上にある様に歌ってみたやボカロ曲でも明らかに何だコレってのがある
やりたい事をやるのは良いけど人に聴かせるって意識が無いのかこいつらと思っちゃうんだよなあ
最低限の事だろうと

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
904 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 18:53:41.62 ID:tyljFlA9
変に商業化が身近にあるからなあ
勘違いカス野郎が増えても仕方ない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。