トップページ > DTM > 2012年10月27日 > aASItjMs

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000120104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5

書き込みレス一覧

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
418 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 19:05:37.28 ID:aASItjMs
改善してみたよー
http://up.cool-sound.net/src/cool34606.mp3
修正箇所はVOを前出したのと、コンガ浮いて聞こえてたのをEQ調整
イントロアウトロにハーモニカ入れてみた。
あと間奏に前倒しストリングスとギターツインハモリ

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
421 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 20:20:43.32 ID:aASItjMs
>>418
おお毎度細かくすまんね、ありがとう。
サビ前に小節あけるの考えたんだけど、今回は転調しそうでしないみたいなフックかけたので
そのままにしてしまったよ。2番は1小節あけるとかしてもよかったかもしれない。
1:36のとこ確かにしっくりこない感があるんだよねえ・・・
1:57は1小節足して他の楽器鳴らしてやってもいいかもしれない。
バラードの時間の都合上6分近くなるとまずいところもある
最後のハーモニカはやっぱ無理があるかwもっと素直なメロディに作りかえるかなぁ

ギタリストは手癖多いと思う。この曲だと前半はペンタトニックスケールのアドリブだよ
ギターは打ち込み再現が大変だからなあ・・・ 
早弾きやりすぎるとまとまりなくなっちゃうから、ソロ構築する時に起承転結は考えるかも。

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
422 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 20:21:40.66 ID:aASItjMs
419だった 418だと自演みたいだ
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
424 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 22:08:36.75 ID:aASItjMs
アコギ音源ズレんだよなあ、本当は生で録音したいんだがな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。