トップページ > DTM > 2012年10月27日 > Ds5VY2VF

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/421 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010014100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio One ver.7

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.7
864 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 08:42:28.68 ID:Ds5VY2VF
で、>>838が分かるちゃんと使いこなせてる人はいないのかね?

Presonus Studio One ver.7
868 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 11:10:37.11 ID:Ds5VY2VF
レスありがとうございます。
>>866
打ち込んだ内容をCとかAのキーで見たいんですよ。
他のスケールでは頭の中で整理できないんです。

>>865
やはりそうですか・・・
Presonus Studio One ver.7
871 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:01:31.49 ID:Ds5VY2VF
>>869
フリー版を入れてまして、このような設定が見つからなかったので
質問させて頂きました。

20年前に作曲なぞをしてまして、その時はMMLを使用していました。
その頃はCやAといったシャープやフラット等の変化記号が少なくて済む
スケールで作成し、キーをシフトして演奏するといったことをしていました。

久々に曲を作りたくなって触り始めたところ、ここでつまずいた次第です。
Presonus Studio One ver.7
873 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:06:10.00 ID:Ds5VY2VF
>>870
質問してからこの手の書き込みがいくつかありましたが、
どの部分が分からないんでしょうか?そこがわかりません。

トランスポーズ(移調)?スケール(音階)?AとかC(スケール)?
Presonus Studio One ver.7
874 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:07:31.30 ID:Ds5VY2VF
>>872
20年ぶりに触り始めたんで、違いますね。
ちなみに30代ですし。
Presonus Studio One ver.7
878 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 12:31:44.84 ID:Ds5VY2VF
レスありがとうございます。
>>875
>普通にトランスポーズを使えばいいだけ。
これは表示も変わってしまうということですよね?

>>876
>オーディオデータと整合性が取れなくなっちゃうし
DFTやFFTでオーディオデータも移調してくれれば最高ですが、
さすがにそこまでは求めません。
Presonus Studio One ver.7
885 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/27(土) 13:32:08.62 ID:Ds5VY2VF
>>881
わかりました。ありがとうございます。

>>882
なるほど、確かに「演奏」ではリアルタイムに自分が
弾いてるみたいに感じますね。「再生」が良かったのかな。
「表示」はDTM用語のつもりは無くて、単純に画面表示の
意味でした。

>>864については、質問への回答ではなく、「音感」という
表現に対しての批判ばかりだったので、少し煽り気味に
書いてしまいました。すみません。
でも、音感の問題だと思うんですけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。