トップページ > DTM > 2012年10月23日 > pWLaM+lt

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Native INstruments MASCHINEスレ5

書き込みレス一覧

Native INstruments MASCHINEスレ5
160 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 17:46:51.81 ID:pWLaM+lt
>>159
2500使ってるよ、シーケンスの編集がやっぱマシンとかのがやり易そうだし
どうしてもエフェクト多様したい時に結線とか面倒だから
もうパソコンの内部だけで済ませたくてmaschineほしい。

Native INstruments MASCHINEスレ5
162 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 20:01:03.67 ID:pWLaM+lt
>>161
まさにスネアをちょっと前に持ってきたいとか、ベロシティーを変更したりてのが数値じゃなくてマウスですぐ弄れるのがいいなと思って。
まぁ今更DAWなら当たり前なんだけど
でちょっと疑問なのが、ableton live+midiコンとmaschineのどこが違うのかが分からない。
ここの人達は何故liveじゃなくてmaschine選んだのかな?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。