トップページ > DTM > 2012年10月23日 > Vx6LdNEc

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000011025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61

書き込みレス一覧

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★6
811 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 03:37:36.03 ID:Vx6LdNEc
V1にあったResonance関連復活させるだけで随分シミュレートできること増えるんだけどな
4系統の周波数でどーたらこーたらってのがVOCALOIDの基本設計でキモだ的な話をどっかで見た気がするが
ライブラリの音聴いてもResonance弄った時の変化と似たような感じしてるとこあるし
V2V3でも内部的にはそのまま残ってそうな機がするんだよな
GUIとかやっつけでいいから今からでも搭載してくれんだろうか
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61
375 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 20:50:10.11 ID:Vx6LdNEc
>>373
普通に考えたら出力がV3のシーケンスなんだからボカロだけでは出せない音になるわけないんだが
ぼかりす出力データから別トラックに各パラメータコピペしても全然違う音になるのか?本当に?

同じ音になるんだったら、単に今までいろは・がくぽユーザーの研究が甘かっただけで
その音自体はボカロだけで出せるってことだ
違う音になったってのなら、ぼかりすがユーザーが編集できない謎パラメータを出力してることになるから
それはそれでヤマハに「そのパラメータ弄れるようにしろ」って文句言いたいし詳細頼む
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61
378 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 21:33:11.76 ID:Vx6LdNEc
>>376
だからそれ本当に「ぼかりすじゃないと出せない音」なのかって話だよ
出来上がった音源だけ聴いてわかるわけないじゃない(波形編集もどんだけしてるかわからんし)

同じパラメータを書いて同じ音になるんなら手書きでぼかりすと同じ音出せるってことなんだから
「ボカロだけじゃ出せない」てのは違うだろ、単に今までのいろはがくぽユーザーの使いこなしが足りなかっただけの話
ぼかりすならこういう音を作りやすい、てのなら話はわかるが
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61
390 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 23:02:36.57 ID:Vx6LdNEc
>>384
いやまるで「今まで誰も聴いたことがない音色になる」みたいに言われるからさ
ボカロのパラメータなんてそんなたいした数もないのに、ぼかりす通した程度でそんな事態になるなら
なんでその程度のことに今まで誰も気がつかないの、て思うわけよ
自分がメインで使い込んでいこうと思ったライブラリなら一通りパラメータ弄ってみないのか?とかさ

あと
>VOCALOIDは入力に対して出力が一定の結果になりづらい
これがよくわかんなかった、どういう状況のことを指してるんだろうか
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』Part61
398 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/23(火) 23:58:37.44 ID:Vx6LdNEc
>>393
なるほどそういうことか、その辺のエンジンとDBの癖は手動で補正かけて使うのが当たり前みたいな感じになってたわ
データの再利用性悪いなと常々思うところではあるんだけどね
でもそんなパラメータ多いかなあ、基本の声色にダイレクトに影響するとこはGEN/OPE/BRIくらいだよ
他はノイズ量やEQみたいなもんやピッチ調整関係だし、音作りで弄れるとこってそんなないというか

>>396
あれはピッチ・音量トレースの後に子音タイミング調整とかEQのオートメーション書いたりとか色々追加工してるから
ぼかりすに通しただけじゃもう一歩届かない感じになるんじゃないかなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。