トップページ > DTM > 2012年10月21日 > ZhtVkImd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100320007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】

書き込みレス一覧

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
347 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 10:27:37.97 ID:ZhtVkImd
なんか最近ヒャダインみたいな展開の曲じゃないと物足りなくなってきた
世間の若い衆もそうならいいが
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】
348 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 16:40:50.87 ID:ZhtVkImd
ギター侍の「じゃな〜い?」みたいな感じか
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
348 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 19:22:45.99 ID:ZhtVkImd
http://up.cool-sound.net/src/cool34502.mp3.html

曲はヒャダインっぽくないと思うけど展開めちゃくちゃにしてみた
一風変わった萌え路線アイドル曲をイメージした
おとのかさね具合でどうなるか未知数だけどデモで聞いてみてお前らどう思う?
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
350 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 19:32:39.67 ID:ZhtVkImd
どこがわるかった?
個人的にイントロからAメロが糞
Bメロからサビまでは気に入ってるんだけど
Bメロからサビにかけて、これくらいの展開はありだとおもうんだ
ただ最初のマイナー調がなんどきいてもひっかかる
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
352 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 19:42:31.03 ID:ZhtVkImd
>>351
ちゃんと一貫した雰囲気があるべきだよな
サビの雰囲気をベースにしたい
イントロからAは絶対かえるべきだよな?
分かってても人の意見がききたい
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
354 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 20:03:05.98 ID:ZhtVkImd
アニソンというよりアイドルむけにつくったんだ、スレチすまん
ちょっとサビは譲れない、ここが一番よくできたパートだとおもう

Aメロキルミー意識したんだけどやっぱマッチしないな
適当に組み合わせただけじゃだめだってわかった
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
356 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/21(日) 20:22:19.22 ID:ZhtVkImd
いや別に構わないが
俺はサビが一番可能性秘めてると思うがね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。