トップページ > DTM > 2012年10月16日 > jrWNvvGJ

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000002000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
FL Studio 初心者&質問スレ Step 19
アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5

書き込みレス一覧

FL Studio 初心者&質問スレ Step 19
48 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 00:33:25.13 ID:jrWNvvGJ
DIRECTWAVEのピッチが狂いまくりです
DLしたDIRECTWAVE専用のパッチでも音程が合いません。

なにかコツがあるのでしょうか?

FL Studio 初心者&質問スレ Step 19
51 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 12:27:05.49 ID:jrWNvvGJ
>>50
そうですか、別のサンプラーを買うことにします

DIRECTWAVEが気に入ってたんで残念です。

アニソンっぽい曲を作曲して公開するスレ part5
291 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 12:40:11.26 ID:jrWNvvGJ
>>281
もともとNNIはすごい過疎な状態です、100再生いけば立派なものだと思います。
大半は再生30−50くらいです。
伸びるのはアニメやボカロ関係や特別な宣伝をしてる曲だけのようです。

このスレでアニメやボカロに関係ない曲をNNIに投稿して再生300以上の人いますか?
FL Studio 初心者&質問スレ Step 19
54 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 22:00:03.19 ID:jrWNvvGJ
>>53
WORLDのオカリナやフルートなど全般
まあ民族楽器は仕方ないと思いますが、PADなどと合わせて使うと音程がズレて
うまく使えません。
ちなみにサンプルタンクとかでは民族楽器でも音程は平均律に合っています。

シンセ系では
KILLERTWEAKS のACID2
POLYMONO のDUET

全体的に8−20%高いようです

ピアノやギターはほぼ正確だと思います。

サンプルエリアでチューニングしてから保存しても
呼び出すと元に戻っています。

しかたないのでZONEエリアのピッチチューニングで合わせようとしても
%単位のチューニングができない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。