トップページ > DTM > 2012年10月16日 > aq2+eTbd

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010202141220310019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.40
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目
コンプ総合スレッド part 9
中級マイクを語るスレ-2本目

書き込みレス一覧

【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd
221 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 09:51:42.50 ID:aq2+eTbd
それMIDIがどう関係あるか分かって言ってる?
関係ないじゃん

(トラック重ねればいいから)別にマルチティンバーで複数chユニゾンさせるわけじゃなし、
(オートメーション書けばいいから)コントロールチェンジで動かすわけじゃなし、
他に何がある?

どうせお前40代だろ
悔しかっただけだろ>>220

【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd
223 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 11:28:08.64 ID:aq2+eTbd
MIDIに波形伸ばしたり合成してコンプ掛けたりする機能はありません
ただの普通のエディットに、MIDI時代の神話みたいなのをこじつけるの止めて下さい
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
436 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 11:30:28.96 ID:aq2+eTbd
バカには分からない物。
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
438 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 13:19:21.67 ID:aq2+eTbd
7506は音悪かったよ
低音も出てないし中域もへっこんでたし高域も丸まってた
SHUREのよりはましだったけど
【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd
225 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 13:20:41.17 ID:aq2+eTbd
真実を明確にしたいだけ。
【VI】Vienna Symphonic Library【ウィーン】3nd
227 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 14:02:30.76 ID:aq2+eTbd
バカなんじゃないの?
ていうかバカだね。意味がわかんないんだから。
全体の流れも汲めず、そこに何が起こっているかも読めず、まぁいろいろと認識できない人なんだね、ID: AyVPGrjl ってのは。
バカはバカだって俺に言われたら「あ、おれはバカなんだな。他の人の邪魔しちゃいけないな。」って思って消えてください。
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.40
652 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 15:45:49.38 ID:aq2+eTbd
ここでDirigentが発狂してKOMPLETE買い取りキャンペーン
100万円で買い取ります!
とかやればいいのに
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
440 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 15:47:10.74 ID:aq2+eTbd
>>439
普通はね、フラットなところからへこんでる時に
「低音も出てないし中域もへっこんでたし高域も丸まってた」
って言うんだよ
平らなところからじゃないと出たりへこんだりできないでしょ?
わかったかなぁ〜??
死ね。
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
441 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 15:49:00.32 ID:aq2+eTbd
っていうか、>>439みたいなバカはあれだね
Pultec EQとか理解できないんだろうな
ほんと死ね。
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目
787 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 15:52:22.01 ID:aq2+eTbd
CS-1 Channel Strip Plug-Inっての買った覚えないんだけど
アカウントに入ってんのはこれ無料でもらえてんの?

なんだかこれ一生使わない系なんだが
もし無意識に購入させられていたとしたら軽くクレーム入れたい
コンプ総合スレッド part 9
848 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 16:34:02.74 ID:aq2+eTbd
お前んち燃えてるよ
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
444 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 17:29:32.79 ID:aq2+eTbd
>>432
http://www.youtube.com/watch?v=WuIqc7HRlIY
http://www.youtube.com/watch?v=bwcG8rdrLME
http://www.youtube.com/watch?v=EYWVpkKa5yM
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
446 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 17:46:47.08 ID:aq2+eTbd
>>443
やっぱバブル期に開発された製品は本気出してる
際限なしに開発費使いまくったんだろうから当然かもしんないけど
いま同じように開発費かけまくって作ったらどうなるか知りたいけど
無理だな
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
448 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 18:11:14.02 ID:aq2+eTbd
>>438
>7506は音悪かったよ
>低音も出てないし中域もへっこんでたし高域も丸まってた
>SHUREのよりはましだったけど

中級マイクを語るスレ-2本目
741 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 18:13:34.41 ID:aq2+eTbd
ぜったいヤクザだよね

DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
453 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 20:08:07.28 ID:aq2+eTbd
カナル型はダメだろ
口あくと音が耳に響くからあんなのでレコーディングできないんじゃね?
あとブレスで内圧と外圧の変化がはげしくなった時に敏感なアーティストは絶対嫌がると思う

ま、常時メガネでいろんな感覚が麻痺してる人には気づけないポインツなんだろうけども。
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
456 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 20:47:38.45 ID:aq2+eTbd
AKGに価値はない
Sony CD900ST一択
聴けば分かる
DTMに最適なヘッドホン(ヘッドフォン)第28章
457 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 20:56:26.83 ID:aq2+eTbd
価値のあるヘッドプォン一覧
Sony CD900ST
ゼンハ HD600くらいのやつ
以上でFA。
コンプ総合スレッド part 9
850 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 21:00:07.91 ID:aq2+eTbd
どうしてですか?
家が燃えた人をdisる気ですか?
そういう差別していいと思ってるんですか?
死 ね 。>>849



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。