トップページ > DTM > 2012年10月16日 > F21D/udo

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/343 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000001100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
【GroupBuy】特売・セール総合 $48【Sale】

書き込みレス一覧

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】
690 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 00:30:58.43 ID:F21D/udo
>>682
Vstプラグインは ファイル名.dllっていうファイルが正体だ
cubaseだとprogram files/steignberg/vstpluginsとかそんな感じのがデフォルトのvstの収納先になってると思う
そこにGoliath の.dllが格納されることで認識される
インストール時のパス指定はそういう作業をしているわけだ

なので、それを変えちゃうとCubaseは設定してあるvstフォルダ以外調べないので見つからなくなってしまうんだな

解決策としては

1.パスを上記のフォルダにして再インストール
2.Goliathのライブラリの中にインストールされてしまった.dllを上記のフォルダに移す
3.Cubaseのvstフォルダ設定をGoliathのライブラリフォルダに変える

などが考えられるが、2と3は事態ややこしくするだけなので1の再インストールをおすすめする



【GroupBuy】特売・セール総合 $48【Sale】
510 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 02:41:10.51 ID:F21D/udo
Voxengo Group Buys
http://www.voxengo.com/group-buys/
【GroupBuy】特売・セール総合 $48【Sale】
529 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 15:10:37.14 ID:F21D/udo
power packもそうだったけど、最近wavesは露骨にミスリード狙ってるよな
週刊誌の釣り記事並
【GroupBuy】特売・セール総合 $48【Sale】
533 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/10/16(火) 16:04:32.00 ID:F21D/udo
>>532
キチガイは帰って、どうぞ(迫真)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。