トップページ > DTM > 2012年09月29日 > 2DLXBw8B

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000014000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
780 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/29(土) 14:26:41.42 ID:2DLXBw8B
>>779
何訳わかんない事言ってんの?
チャンネルデバイドの一種だろ
LRで別の処理とかパンニングとかと同次元の手段の一つだし
何でMSだけ構えちゃうのか不思議だよ
普通に選択肢として用意してるだろ誰でも
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
782 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/29(土) 15:35:17.30 ID:2DLXBw8B
DTM自体は何やっても遊びでやってんじゃ無いの?
え?これの元ネタとか本気だったの?w
http://up.cool-sound.net/src/cool34131.mp3
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
784 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/29(土) 15:46:26.64 ID:2DLXBw8B
真剣にやらなくちゃ行けないの?w
遊びの範疇、つまり興味本位とかで試しちゃ行けないの?

そこに突っかかる方がどうかしてる
実験はガシガシやれば良いと思うよ
遊びの範疇って言われてカチンと来るのが逆に解らんw

遊んでんじゃんここでw
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
787 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/29(土) 15:52:26.71 ID:2DLXBw8B
どうせMSが何なのか・どうやるのかを教えて欲しい奴が無駄にゴネてんだろうけど
一つだけヒント


SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
後後後後後後後後後後後後後後

   左L    自分    右R

          前M

マイクがどうとか今は関係無い
そう言うツールがフリーでも普通に存在してる
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
788 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/29(土) 15:58:04.19 ID:2DLXBw8B
後って書いてSだとまたアスペが文句言うから言い直しとくけど

Sは背後や両サイドの背景って事な
Mがミッド、つまりまん前の真ん中って事
それらをパンポットの様にバランス変えたり色々するのがMS処理手法の基本所作
コンプだリミッターだのはここでは直接関係無い、後続の処理系なので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。