トップページ > DTM > 2012年09月13日 > vb+rTajT

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio One ver.7
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.7
324 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 08:00:59.86 ID:vb+rTajT
アップデートの内容からするとver2.5が近いのかな
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】
537 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 08:21:47.42 ID:vb+rTajT
詳しい事情は知らんけど、SV517mk2は評判良かったでしょ。
もう5年以上前の製品だけど
【ソニー,sony】Sonnox Oxford 2【ソノックス】
550 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 19:44:43.65 ID:vb+rTajT
EqualityはDigital+モードがベスト。
リニアフェーズでもなんでもないけど。
フィルターのレゾナンスをいじりたければ、Analogueモードになる。

Oxford EQは出た頃は重いといわれたけど、今となっては軽くて悪くないEQ

SV517mk2は、前作に較べてGUIの評判は悪かったと記憶
あの頃はOxfordかSV517mk2かって争ってた。
どっちも高価格だったし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。