トップページ > DTM > 2012年09月13日 > wP8V7Z/Y

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000010215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】

書き込みレス一覧

【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
407 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 10:33:33.22 ID:wP8V7Z/Y
>>381
パーカッションストリップでしょ
アタックとかDecayとかいじるやつ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
409 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 20:33:13.04 ID:wP8V7Z/Y
まあ、ソロで聞いた感じはそのままだけど
ほかの楽器と合わさった時に隠し味になる
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
412 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 22:21:37.66 ID:wP8V7Z/Y
ギターがベタ打ち過ぎ 打ち込みの問題なのでスレチだな
ワッハッハッハッハ
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
414 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 22:55:07.63 ID:wP8V7Z/Y
イマドキのギターの音源舐めたらいかんよ
リアルで生音と遜色ないから あとは打ち込み方次第 >>381の例は打ち込み音源のベタ打ちデモに
歌をいれた感じ 通カラでは大分バランスとか修正されるんだよな
カラオケの方がいい演奏だったりバランスだったりする 特にDAM

【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
416 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 23:27:34.00 ID:wP8V7Z/Y
ベタ打ち風の生弾きギターということか・・・
なんと悩ましいこと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。