トップページ > DTM > 2012年09月13日 > d3dU/1TG

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
リバーブの使い方を語ろう。
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目

書き込みレス一覧

【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11
142 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 01:09:42.06 ID:d3dU/1TG
>>128
プロが最初に立てるマイクがノイマンだけどな

VHDはシンセとかマルチ音源にいい効果をもたらしてくれることを期待している
同じ音を2次と3次で録ってミキサーでいいようにブレンドできればと
【mix】 ミックスダウン・テクニック 38 【down】
395 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 01:15:16.03 ID:d3dU/1TG
キックは低音用のマイクとアタック用の2本は突っ込みたい
床に置くタイプのマイク(名前忘れた)を入れると良いとも聞いた
リバーブの使い方を語ろう。
186 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 23:10:31.96 ID:d3dU/1TG
>>184
高級オーディオは100kまで出せるスピーカー普通に売ってるから聴いてみればわかる
普通のCDで20kあたりまでしか入ってないのに出音が違う
DVD-Aとか聴いたら44.1で音楽作ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる
リバーブの使い方を語ろう。
187 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 23:11:15.73 ID:d3dU/1TG
>>184
高級オーディオは100kまで出せるスピーカー普通に売ってるから聴いてみればわかる
普通のCDで20kあたりまでしか入ってないのに出音が違う
DVD-Aとか聴いたら44.1で音楽作ってる自分が馬鹿馬鹿しくなってくる
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目
617 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 23:13:42.59 ID:d3dU/1TG
昔のサンレコ見てたらPCIeの1のやつってあったんだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。