トップページ > DTM > 2012年09月13日 > YfTZYjFi

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/393 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Presonus Studio One ver.7

書き込みレス一覧

Presonus Studio One ver.7
329 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 16:09:25.61 ID:YfTZYjFi
>>236 が現在使用しているVer.が v2.0.2 以前で、発生している問題が v2.0.3 で Fix している

- [Project] DDP export can crash when CD limits reached

に該当する問題なら v2.0.3 以降に Update すれば問題解消なんだけどな

Presonus Studio One ver.7
334 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 21:31:54.71 ID:YfTZYjFi
>>331
とりあえず良かった(と言っていいのかな?)

で、聞いてみたけど・・・
これDDPの書き出しとかじゃなくて、単にオーディオファイルの再生の問題じゃね?
つまり、何らかの条件に当てはまった時に Audio Driver が挙動不振になるという

俺のところでも、コレと似たような感じで再生されることがたまに起こる。
Plug In が悪さをして Audio Driver の挙動に何らかの影響を与えてるようにみえるけどな
ちなみに
S1を再起動すれば直るんだけどな



Presonus Studio One ver.7
335 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/13(木) 21:34:38.22 ID:YfTZYjFi
悪さをしている Pluh In は Ozone4 ぽくみえるけどなー



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。