トップページ > DTM > 2012年09月09日 > coqtsf4v

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
シンセサイザーの基礎教えます。
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★5

書き込みレス一覧

シンセサイザーの基礎教えます。
65 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 11:13:57.93 ID:coqtsf4v
この流れ、10年位前に見た2chそのものだな。2chは40代のオッサンしかいないって本当だったんだ。

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★5
864 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 11:35:11.94 ID:coqtsf4v
ボカロの人気曲色々聴いてみたけどロックが意外に多い事に驚いた
若い人聴くのはダンス系ばっかりだと思ってたけど若い人もロック好きなんだな

ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★5
868 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 13:03:05.13 ID:coqtsf4v
いや、俺もオッサンなんだけれどね
千本桜とかセツナトリップとかマトリョシカとか「じん」さんの曲とか完璧にロックだし
その他の殿堂入りも色々聴いてみたけどドラムパターンや曲構成はロックっぽいのが多いなって思った
驚いたというか、ロックは廃れたのかなって思ってたから今の中高生もロック聴くんだと思って嬉しいですね
ボカロPが本音をぶっちゃけるスレ★5
869 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 13:05:11.23 ID:coqtsf4v
>>867
たしかにハードロックやメタルは少ないですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。