トップページ > DTM > 2012年09月09日 > D2refOMH

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000011000000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しサンプリング@48kHz
Steinberg Cubase 総合スレ46
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11

書き込みレス一覧

Steinberg Cubase 総合スレ46
225 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 03:06:16.87 ID:D2refOMH
一体型で音楽に使えるようなWindowsマシンは存在しない。
Steinberg Cubase 総合スレ46
226 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 03:19:49.08 ID:D2refOMH
XeonならMacProをWindows起動の方がいいような気がする。
6コア×2のワークステーションが30万以下で買えるとこってある?


Core i7でOSとサンプル置き場にSSD積んだようなミドルスペック機くらいが
一番Windowsのコスパが良いんじゃないの。
Steinberg Cubase 総合スレ46
232 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 11:32:57.56 ID:D2refOMH
>>230
HPで12コア2.66Hzで組むと50万超える見積もりがくるのだが・・・
Steinberg Cubase 総合スレ46
238 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 12:02:25.47 ID:D2refOMH
http://cdn.uploda.cc/img/img504c0617df895.png
http://cdn.uploda.cc/img/img504c06654c42c.png

230ってなんなの。
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.11
120 :名無しサンプリング@48kHz[sage]:2012/09/09(日) 21:08:38.07 ID:D2refOMH
アルファなんちゃら、良さげなんだけど、価格相応でいろいろと無理が出てるって聴いた。

同じ値段出すならこれかこれ、って言われた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。